トルドーのオンライン検閲法案が成立 - カナダで独立系メディアが非合法に

トルドー政権は、カナダで独立系メディアを正式に非合法化しました。つまり、ファクトチェッカーが「虚偽」と判断した記事や投稿をオンラインで共有した人は、逮捕され、高額な懲役刑が課されることになりました。
トルドーのインターネット検閲法 法案C-11は、カナダの上院議員が先週投票し、法案を可決したため、現在法律となっています。
カナダ:法案C-11 : メモ・独り言のblog (livedoor.blog)
法案は、賛成52票、反対16票、棄権1票で、動議を経て可決されました。
Vote result on @SenMarcGold's motion, as amended, relating to the House of Commons response to the Senate's amendments to Bill #C11:
— Senate of Canada (@SenateCA) April 27, 2023
Yeas: 52 ✔️
Nays : 16 ❌
Abstentions : 1#SenCA #CdnPoli
多数決で選ばれた上院議員は、下院が先月可決した法案のバージョンを受け入れると下院に伝えることで合意しました。これにより、上院が法案に加えるよう要求した変更点は、下院が修正案の大部分を拒否したため、法案に含まれないことになりました。
今回可決された動議は、マーク・グールド上院議員が提出したもので、「政府法案C-11は、放送法を改正してカナダの放送政策を変更し、インターネット上でコンテンツを送信する「オンライン事業」を法制化し、カナダ放送通信委員会の規制権限を変更するなど、多くの事項を含む」と説明します。
参議院では、トルドーに指名された上院議員がここ数日、法案に関するさらなる議論を封じ込め、今日の採決では実質的に法案をそのまま受け入れることになりました。
法案に反対票を投じた保守党のある上院議員は、法案成立はカナダにとって「悲しい日」であると非難しました。
Sad day in the Senate, as after a very long fight, Bill #C11 passes.
— Sen. Denise Batters (@denisebatters) April 27, 2023
Thank you to @SenatorHousakos for your “Spartan warrior” battle against this terrible censorship bill.
Now, we need to elect a #CPC @PierrePoilievre Government — as we will repeal this law. #Pierre4PM#SenCA https://t.co/tIjXviTphY
法案成立を前に、カナダ保守党(CPC)のピエール・ポワリエーヴル党首は、自身が首相に選出された場合、同法案を廃止すると発言していました。
上下両院を通過した法案C-11は、木曜日の夕方に王室許可を受け、正式に法律となりました。
新しい法律の下では、今後、カナダ放送通信委員会(CRTC)が法案をどのように施行するかの詳細を決定することになりますが、批評家たちは、何年もかけて議論を重ねることになるだろうと述べています。
この法案は、言論の自由を侵害するとして大きな批判を浴びており、ユーザーに対して独自の検閲を実施してきたビッグテックのYouTubeやAppleでさえも、以前、上院にこの法案を阻止するよう要請していたほどです。
法案C-11では、YouTubeやNetflixなどのプラットフォームがCRTCの各種ガイドラインに従ってコンテンツを宣伝していることを確認するために、実際にCRTCがオンラインコンテンツの規制を担当することが義務づけられました。
法案C-11は当初、2022年2月2日にロドリゲスによって下院に提出され、トルドー政権の自由党が2015年に権限を持って以来、多くの同様の法案を提出したうちの1つに過ぎません。
昨年末、トルドー政権は、「オンラインニュース法」と題された別のコンテンツ規制法案C-18を下院を通過させることで、早期の成立を決定しました。この法案は、現在、上院にも提出されています。
Trudeau’s Online Censorship Bill Becomes Law – Independent Media Now Outlawed in Canada - The People's Voice (thepeoplesvoice.tv)